工夫する喜び♪ パン粉 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

ついこないだ、パン粉を使い切った喜び♪にあふれていた私ですが、



今朝、息子の弁当のチキンカツを揚げようとしてですね。



あら。


パン粉がないのだったわ。


と、気づきまして。



でも大丈夫。


息子がランチパックを作ったあとの

パンの耳がうちにはあるので…。


それをおろし金でガリガリ。ま、完全に乾燥しきって

いないので、うまくはいかないんですが。








しかも卵もないんだった。


でもダイジョーブ!


マヨネーズがあるから(笑)。



というわけで、溶き卵のかわりにマヨネーズを

使ったりして、

代用につぐ代用でありますが、



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



揚がったぞう!!


片方は晩ごはんにしようと思っていたんですが、

うちの肉ずき子どもが見逃すはずないでしょう。


アルミ箔にくるんで、車中でたべてましたよ。

チョコレートだったらパリッ子みたいで可愛いんだけどね。


ふう。


でもまあ、市販のソーセージとかウィンナとかに

比べたらね。


1kg295円ですからこちとら。


ブロイラーの鶏でも、冷蔵庫でラップなしで1日置くと、

水気が抜けて、しまるような気がするなー。


ラップなし。一度お試しあれ。もちろん、塩コショウは多めで。