だいぶ前にお見せした、机のとなりの棚をきょうこそ
片づけることにしました。
すぐ終わっちゃうところだからね、と高を括っていると、
かえって手をつけないままなんですもん。
じつはすでに、あの鹿の置き物は癇癪息子によって
破壊されてしまってナイ。
ので、よりスッキリしやすくなってはいたわけだ。
あーあ、もう一生ないかもしれない称賛の言葉とともに
貰った金賞の鹿なのにー。と言ったらますます癇癪を起していたが
知るか。
このリモコン整理ケースもなあ。
私のような整理ベタ片づけぎらいに限ってこういう
ちょっと収納に便利かしらグッズを買っては
かえってただアイテムを増やしただけに終わっちゃうんだよなあ。
次回自戒しよう。
とりあえず中身を全部出して、底を拭きます。
有象無象がつめこんであったわけですが、
リモコンはテレビがないんだから要らない。
押入れのテレビのあたりに置いときます。
邪魔者はいったん、となりの書類ケースの上に置いて、
棚の上の埃を拭きます。
乳液がなぜここにあるのかも謎。
化粧コーナーに持っていく。衣類の香りスプレー?
旅行用だろう、これ。
お試しパックの乳液、化粧水、クレンジングなどと一緒に
旅行バッグにポンだ。
…なにを思って作ったんだか。
の、JTBトラベルカード。しかも放置かい!
ふつうなら大切にアルバムにはっておくべき、
入学式の写真がここに放置…だめじゃん。
息子の幼さが目にしみるようだ。
夏に行った浅草ビューホテルの領収書。
レシートフォルダにしまうべし(命令のべし)。
というわけで、本棚の上は一応かたづいたので…
つづきます。