こんばんわー。
もう夕ご飯は召し上がりましたか?
うちはいまたべているところなんですけど、
炊き込みご飯がものすごくおいしくできて、
満足です。
例によって適当で分量なんかはかってないんですけど、
うそっ?
ってくらい、旨いんです。だって息子、ミッフィーボウルでおかわり3杯目ですぜ。
お米を30分くらい浸水させて、そこに醤油とみりんと、だしの素を加えて、そのてっぺんに
切りだし昆布を一枚のっけてスイッチオン(うちはガスです)
具のほうは、ごぼう、今朝下味をつけておいた鶏ムネ肉、人参、冷凍室の千切り油揚げを、
みりんと醤油と砂糖で味つけしておいて、
炊きあがって蒸らしたら、汁けをきって混ぜ込む。だけ。
干しシイタケもあればもっと味がよくなると思うんだけど、
うちは食料品の買い物は週一度と決めたので。
おなじく、こまかく刻んで下味をつけておいた鶏の皮と
ピーマン(でっかいのが4個で50円!こないだ無人販売所で)と
玉ねぎの千切りを炒めたやつ。ゴマもふってみた。
息子の席。
じゃがいもとサツマイモ、2種のいもの味噌汁。
サツマイモの味噌汁って甘くてすきです。
カボチャも入れようかと血迷ったんだけど、
カレーなら三種いも混合カレーはすきだけど、
味噌汁はどーかなー?と思って、2種で。
懐かしい味の味噌汁でした。
夏越しの手前味噌をはやくふだんに使いたいんだけど、
買ってあった味噌がなくならなーい><
捨てるわけにもいかないし、なんかいい消費方法を考案中でっす。
秋ってやっぱりいいなあ…☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*