金蓮花 報われるということ。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



こんにちはー。


タイムリミットがつねにつきまとう、菅原です。



でもきょうはもうやれるだけのことはやったし、

相変わらず紅茶とお菓子でくつろいでおるのですが。



あ、


唐突ですが。



私、昨日からポッキーマニアになりました。



いきなりかい(笑)。


というか、生協にいって、あまりにポッキーの種類が多いので

(江崎グリコのポッキーが主なんだけど、ああいう、

スティック状のお菓子類をすべてふくめて、ポッキーといっているのです)


ん?



もしもお菓子はポッキーに限定したら、


どのくらいでコンプリートできるんだろう?



という気を起こしまして。



で、とりあえず昨日からお菓子はポッキー限定、という縛りをもうけました。


江崎グリコ限定にしちゃうと、ロッテのトッポがたべられなくなるので、

ああいうスティック状のお菓子ならメーカーを問わないというルールです。


ま、それはまたべつの記事で。



金蓮花ですが、鮮やかですよね。秋になってから、花がみな

深い色合いになってきています。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


雨が降ると、庭の緑がいっそう引き立ちます。



バジルもトマトも、枝豆(今年は失敗したけど)も、

百日草のポット苗も、


やっているときは、たまにこんなことをやって、

なんになるんだろう、みたいな空しさを覚えるときもあったのですが、



いまはやってよかったなーという気持ちです。



…タネも蒔かず、苗も植えず、収穫の喜びだけを味わう、

なんてことはありえない。


そのときは地味でつまらないことに思えても、


収穫の時は必ずやってきて、努力したものに報いてくれる。



なーんて、


そんな励ましをうけるわけでした。




…現実はいつでも報われるとは限らなくても、


すくなくともこの庭は私に充分以上に報いてくれていますビックリマーク