2010年の開運占いをよむ。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

ふははは!



汚部屋脱出したかにみえる菅原だったが、


まーだいろいろあるさ。ベランダとか(植物を育てていると、

どうしても土ぼこりもろもろで汚れがちよねーっていい訳か?)、


本棚の上とか。でもこれは仕方がないところもあるわけなんだが、

せめてもうすこし見栄え良くしたい。



とかまあ、いろいろ。



ま、それはおいといて、いまは無事汚部屋脱出を言祝ぐような

開運占いをよみたいわけです。



まず、ドクターコパの開運風水によると、


2010年(まだ半年あるじょー)のラッキーアクションは、



「いまの住まいを見直し、快適な環境に整えると運が開く」



おお。まさにいま(だけで終わらないとうれしいのですが)そういう

アクションをしているぞ。



「もうひとつ、日本の行事も開運アクション。節分の豆まきや

お花見など、楽しみながら参加して幸せになりましょう」




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


9月22日の中秋の名月(満月じゃないけどねー)は、

きれいさっぱりとなったお部屋で、


観月をしようじゃないか。ふはははは!



そしてさらに。



李家幽竹の「風水で大そうじ18日プログラム」(婦人公論のバックナンバーから、

この記事だけとっておいたわけですよ)によると、



・寝室のファブリックを見直しましょう。「古い」「汚い」「カバーと

シーツがアンバランス」は運気を下げるので、洗濯するか、一新を。


→一新しようじゃないか。きょうこそ買ってくるじゃ。



・トイレが汚れていると、愛情・健康・金運が逃げてしまいます。


→超ばっちりよん♪ってことはすべての運がとどまっているのね。



ほかにも洗濯機とか玄関とか、きれいにしたところは運気アップにつながると

わかってほくほくであります。



が。


・窓の汚れは人間関係にトラブルを発生させる原因



といわれると、窓掃除と障子の張り替えがねー。



まだまだ、改善の余地アリアリでしたわ。