台所そうじ 4 だんだんその気になってくるの巻 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



窓辺がきれいになったので、



(写真を撮ってはいませんが、ガスレンジまわりも、

ガスレンジの下もきれいに掃除したのでした)



これまた部屋の方々にちらばっていたガラス瓶(だいすき!)を

洗って伏せておきます。



あら、


なんだかきれい。



私って、「毎日をていねいに生きる」ひとみたいじゃない?



んー、


気分がいいから、もう少ししたら、手作り石鹸とか作って窓辺に

飾っちゃおうかなあ。あ、でも湿気があるからダメか…



なんて「ナチュラル派」みたいな妄想をはじめたら、

もうばっちり。



捨てるのも気合いが入ります(笑)。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




まったくもー。


10年前に買ったゴムべら、なんでこんなに汚れるまで

つかっていたのかしら。捨てよう。だいいち、ゴムが劣化して

最近、拭うのがうまくいかなかったし。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



へしゃげたたわしくん。



おつかれー。



部屋をかたづけていたら、新品のたわしくんが出てきたので、

君には引退してもらうよ。


いままでありがとうね。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



ははは、


きれいになった窓辺をみながら食器を洗うのは

気持ちがいいです。


食器ものこり少なくなってきました。



100均で買った缶切りは、錆と汚れが気になったので、

最初は歯ブラシに歯磨き粉をつけて研いたんだけど、


(それでもけっこうきれいにはなる)


塗料が禿げて錆だらけの缶切りって、衛生的にどうよ、


と思って捨ててしまいました。これからは使ったらすぐに洗って

しまいます。無精して流しに出しっぱなしの私が悪かった…。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



などと、チクチクする胸の痛みをこらえながら、


ありとあらゆるものを捨てて…。


とうとうこんなピカピカの流し台に!






菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


が、洗ってきれいな状態ではありますが、


食器がまだ片づいてないのよ。



なぜって…



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


昨日はこのカメリヤ強力粉25㎏と、




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


通販でかった富澤商店の粉類がとどいて、


クーポン5倍デーに買ったお米もあるし、


ゴミの日が待ち遠しい燃やせないゴミの袋があるしで、


ここを片づけないと食器も片づけられないのだった。



…というわけで、流し台とガスレンジ周りがきれいになったといっても、



それはまだ一里塚。



そうじはつづくのだった…。