とにかく「駅前のパンやさん」のおかず系パンはやすくて
旨い!!
チキンカツドッグと海老カツドッグ、どっちも100円。
でもまあ、甘い系のパンはふつうの価格だったのですが、
チキンカツはサクッと上がっていて、おかずパンこそパン屋さんで、
とはげしく思った(笑)。
さいきん、甘いパンよりしょっぱいパンがたべたくてさー。
で、私は小岩井コーヒー牛乳。すでに何本目の水分補給なんだか
このてのちゅるちゅるすするゼリー飲料がすきな
息子。アルトリコーダーを吹いているみたいな構えだなー。
夕張メロンぱん。息子がこれ、これだよねーとかいうので
買ったんですが、サクサクのクッキー部分にも、
なかのクリームもしっかり夕張メロンの味。
(しかしお昼はしょっぱいパンがすきなので、
私の実家の水沢も南部鉄器で有名な場所柄、
駅に風鈴がつるしてあるけれど、ここでも風鈴が鳴り渡って
いました。
じつは、踏切で事故があったらしく、ここで予定時間より30分の
足止めを食らったんです。
背の高い、前髪をまんなかで分けてウェーブをつけた青年が
駅の窓口で事故について、あとどのくらいかかりそうですか、と
たずねていた姿を覚えています。
(これがのちの伏線になるのだー)
息子は放浪者体質なので、駅をくねくね動きまわっていました。
私は買ったばかりの、<すーちゃんシリーズ3作目>の「どうしても嫌いな人」
を読み返していましたが…暑かったなあ。
思いがけず、サーカスのチケットが当たったかと思えば、予想外の足止め。
ハプニング続きの矢幅でした♪