なんってったって、
シフトが決まるのが致命的に遅いので、
先の予定なんか立てられっこありませんわ(笑)。
まあ、子どもの行事とかあらかじめ年間予定表があるものは
まえもって休みの希望を出しておくんですが、
(さすがにそれを覆すようなシフトは組まれないので)
この日が休みだったらいいなぁ~というような甘い期待は
持たないようにしているわけです。
とか思ってたら。
日曜から火曜日まで3連休なんですけど。どうするよ。
これがせめて1週間前に分かれば、遠方に出かけるとかあるわけですが、
東京日帰りしたばっかりでさすがに。
でも決まったことは仕方がないので、
日曜日はまる一日息子と遊ぶ
月曜日、火曜日は部屋の片づけとか障子張りとか(年末もやったんだが、
そんなもん、すぐにお化け屋敷と化すわけよ。
まあ、これはそういう男児をもったひとにしか分からない世界です)
そういうメンテナンスをやって過ごそうかなーと。
春にタネをまく前に、畑を耕してまっさらの状態にするでしょう?
あれですよ。
月火はどこにもでかけないで、
固くなった土地を耕すみたいに、
この部屋と自分自身に空気を入れる。
ようにしたい。
(なんて言ってて、ふらっと出かけそうでこわいんだよなあ)