こんばんは。
きょう、仕事が終わってから久しぶりに大食い王のロケがありましたー。
といっても、べつに大食いをしたわけじゃないんですが。
撮影の内容はシークレットですが、こちらは撮影が
終わってからごちそうになったお鮨屋さんでの光景~♪
お世話になった桑原さんと遠藤さん♪
こちらは一皿98円(税込103円)均一の
「すノ家」さん。
〒020-0111 岩手県盛岡市黒石野1丁目10-9
019-661-1115
回転ずしなのですが、4時ごろに入った時はお客さんも少なくて
オーダーしたものを板さんが握ってくれるという、
まるで回らないお鮨屋さん状態(笑)。
最高の贅沢ですよねー。
そのうちに、
「大食い王」病で、
10皿で1山、とかやりだすわたしら(笑)。
5皿の付箋も必要かもー。
(大食い王ファンのみなさん、独自に付箋を作って
おためしください…目立たないようにやってね)
うなぎ、サーモン、ホタテ(甘い)、甘エビ(甘い)、
アジ、イワシ、焼きサーモン、イカ、卵焼き、イクラ、
焼きエンガワ、エンガワ、タラ、白魚、生うに(すき!)
さより、あなご…
おいしかったですー。
この価格でこの鮮度、この仕事。
幸楽苑の学生アルバイトの子に、「すノ家おいしいっすよね」と
聞いて、うんにゃ、おらいったことねーだ、と思っていて、
ごちそうしますよ、と言われて真っ先にここを思いついた私でした…ははは。
お鮨が年々すきになっていくだなあ…。
あなごの一本乗せもたべましたよぅー。
あ、この回転ずしのくだりは撮影にまったく関係ないですから(笑)。
とにかくネタの鮮度がよかった…いやですもん、カピカピになった鮨が目の前をつーっと
通り過ぎていく回転ずし。人気のお店で、夕方になったら板さんも増え満席御礼。
大食い王、東京予選が終わって、愛知男子限定予選、大阪予選が
控えています。
どんな新人が現れるか楽しみですねー。
出でよ、怪物くん♪