わ。
早くも芽がでました。
これ、何日か前に、茶色くなった莢のなかで発芽していた
マメたちを植えたものです。
さやいんげん、5月に蒔いたやつはもうぼちぼち小さくいじけた
いんげんしか採れなくなってきたので、
終わりかなーと思っていたら、さあ蒔けといわんばかりじゃないですか。
というわけで蒔いたらこーなった。秋まで、なんだかんだ、重宝しそう。
そして来年はタネを買わないですみそう(笑)。
2期目といえば、花が一度に咲いて、そのあとずっと
音沙汰なしだった金蓮花がまた、
一気に咲いております。
金蓮花の葉っぱはサンドイッチにはさんだり、そのままたべたり、
しておりますが、まだ花はたべてないなあそういえば。
花もたべられるんです。
たべてみようかと思いつつ、なんかあまりにも鮮やかすぎて
忘れてました。
金蓮花をたべたことのあるひと、いますかー?