去年の夏休みの宿題のビーズ。
いまみると単純な縞模様なんだけど、初々しい感じがします。
こちらはいま制作中の(まだ全体の1/3くらいなんですよー。
夏休み中と、あとは2学期が始まってから学習のなかで
続けていくわけです。
去年は夏休みにさぼっちゃって、2学期が大変だったらしい)
ビーズ。
できあがるまで、どんな模様なのか分からないので、
つくりながら、だんだん出来上がっていく喜びを味わうわけ。
去年は、算数と国語はちゃんとやったけど、このビーズはダメだったなあ…。
今年はなんとか1日1本ペースは守れているし、本人もいろいろ創意工夫
(やりながら歌って、楽しい雰囲気作りをするとか、ビーズに挿すやり方を変えて
飽きないようにするとか…いじらしい努力だ(笑))しているし、
6歳と7歳ってこんなに違うんだー。
さて、私の46歳と47歳は…いやなんかもう全然変わってない気がしましたが、
マイナーチェンジはいろいろあるのよこれでも。
6年生になったら、どんなビーズをやるのかなあ…。