昨日の夜、何をした? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

昨日の夜、何をした? ブログネタ:昨日の夜、何をした? 参加中
本文はここから

どこかへ夜遊びにいったわけでもなく、

(あ、でも息子が預け先でカラオケに行って以来、

お母さんと二人でカラオケ行きたーいとかせがんでます。

安いところを見つけて、行っちゃおっかなー)


地味にすごしたフライデーナイトです。


えーと、うちの庭で収穫した作物たちでいろいろ
作ってました。


(といっても、収穫した作物だけで作ったわけじゃないんですがあせる


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


トマトとバジル、ニンニクみじん切り、オリーブオイル、塩だけで
つくる、イタリアのブルスケッタ♪

去年「まいにちトースト」(たかはしみき 技術評論社)で覚えて以来、

自分でつくったトマトで作ろうと楽しみにしてたんだぁー。


ふつうのトマトとミニトマトでもつくったよチョキ




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


んー。


あんまりおいしそうにみえないねぇあせる


でもうまいんだこれが!!


バジルのジェノベーゼ♪



昨日は育てているバジルの摘心をやったんだけど、
それで摘んだ大量のバジルの葉っぱでつくっちゃった音譜



バジルの葉っぱ大量とオリーブオイル、塩、ニンニク、

が基本で、あとはパルメザンチーズ、ナッツ類お好みを

適宜組み合わせてミキサーで。ミキサーは冷蔵庫で冷やしておくと
もっときれいな緑色に仕上がると思うので、

こんどはそうするつもり。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

こちらも、作っているトマトを使った、ラタトゥイユ♪



トマトとバジル、イタリアンパセリだけがうちの農作物で、

ナス、玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、ニンニク、ズッキーニは
スーパーのやつです(笑)。


自分の畑のものだけで作れたらすばらしでしょうね。


でも、自分のつくったトマトでできたので、大満足~。




というわけで、朝収穫した作物を思いのままに食品加工してました♪




みなさんは、昨夜はなにをなさってましたか?