みなさん、励ましてくれてありがとうです。
片付けしながら、気長に探してます。
まさか高得点は狙ってませんでしたが、8割~7割はとれると思うので、
勉強時間がないことは全然へーき。
受験票さえ見つかれば、なんとかなるし、
見つからなかったとしても、せめて部屋が片付いてよかった、
と思いたい(でもまだ諦めてないんだってば)。
私は探しものに時間はあんまりかけないのよ、ふだん。
無責任人間だから(笑)。失くすのは同じなんだけど、
すぐに「失くしましたぁ~」とのうのうと言っちゃう、か、再発行してもらっちゃう。
子どもの頃からずーっとものを失くしてきたので、
すぐにあきらめちゃうわけ。
で、
傷が浅いうちにカミングアウトしちゃったほうがいい、と思って。
でも、さすがの私でも、重要書類はべつにしてあるんだけどなあ。
大切に仕舞い込みすぎたんだろうか。
でもその場所が思い出せない。ってか机の引き出しにしまったことしか
覚えてないのよー。
でも、必ず出てくると思う。
最後まであきらめないで探します。