ちゃらっちゃっちゃっちゃーん、あいらびに。
( I love itが あいらびに と聞こえる…
油煙夏原ハウンドドッグですから)
というわけで、改装オープンのマクドナルドに行って来ました♪
いやーもうね、去年から生協はなくなるし(跡地に
ドラッグストアは入りましたが)、
さみしいなあと思っていたら、
今日からセブンイレブンもオープンしてるし。
息子は指折り数えてましたよ。「てれびくん」の発売日を。
指折り数える、なんて実際にやっている人をみるのは
かなり久しぶりかも。
なんで指折り数えたかと言えば、セブンイレブンでは「てれびくん」を
置いているからだ、というわけだ。
なぜ知っているそんな情報。
改装オープンとはいうものの、例によってドライブスルーで
帰ってきた私ら。
チーズバーガー無料券だけではあれなので、
ほら、改装のご祝儀というかさ、
息子はハッピーセット。
ふたりでソフトツイスト。
ひさしぶりにたべるチーズバーガーだなあ。
GWに出来心で1000円のドライブセットでしたっけ、
あれを食べて以来の気がします。
息子いわく、マクドナルドとかミスタードーナツがないのは
「親切たべもの」がない感じ、だそうです。
どこが親切だと思うのかわからないですが、たぶん、
ファーストフード店の店員さんの笑顔がすきなんだと思います。
…私の住んでいた町にはじめてミスタードーナツが出来たときは
「文化だ」と思ってちょっとうれしかったなあ。
逆に消えたらさみしい。
しばらく行ってませんが、遠くから見えるとホッとします。
まだ、この町は大丈夫だって。