ラプンツェルのおっかさん風サラダ。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


こんばんは。


さっき、息子を叱ったら、



「気持ちが落ち着くまでぎゅっとさせて」


と抱きついてこられました。上手いなあ相変わらずあせる



さて、きょうのお昼はサラダでした。お昼って言っても、

幸楽苑からもどってたべたものは、ってことですよー。


まかないとかじゃありません。

幸楽苑にはまかないはなーい。あるのは自家食という、

店のメニューを格安でたべられるというやつ。



さてさて、


昨日からムシムシしますからして、野菜がたべたくなるのは

当然の理。





レタス半分と茹で卵1個のみじん切り、トマト、みじん切りのパセリを

たっぷりふりかけて、


ドレッシングじゃなくて、ガーリックオイル(これを

かけるとなんでもおいしくなる)をかけて、


めんつゆをかけてできあがり。


あ、粉チーズもふりかけました。



たまーに、野菜をがしがしたべたくなることがあります。


ふだんはバランス的に野菜を多めにたべよう、くらいなのに、

ガシガシたべたい!と思う。


なにかに憑かれたかのように、パリパリむしゃむしゃ。


というわけで、このサラダをさらにお代わりして、

満足のお昼だったのだったのだった。




だから。





ラプンツェルのおっかさんの気持ちはよーく分かる(笑)。