今年の1月2日に書いたブログネタ、
2010年バージョンアップ宣言!
の、中間発表をしたいと思います。
1 いろんなを焼く。ホームベーカリーから自家製酵母のパン、クグロフ、シュトーレンなどの伝統的なパン、
いろいろ作りたい。
100回は焼くと宣言しちゃいます
。
→100回はおろか、150回は焼いちゃった気がします。
確実に強力粉だけで40kg使っちゃったし。
まあおかげでいま冷凍庫がパンでパンパンだ(笑)。
笑いごとじゃないんですってば
2 アメブロ月間ランキングアップ。
→4月は500番台になりましたが、まあ、それはやっぱり
「元祖!大食い王決定戦」のおかげであって。
でもまあ、タレントでもない私がそんなに多くのひとに
ブログを読んでもらえる機会があって、よかったです。
3 15都道府県に足跡をつける。
去年は、青森秋田岩手、
埼玉千葉長野、
東京神奈川兵庫
奈良京都大阪、
山口佐賀
と14都道府県に縁あって足跡鋓を残すことができました。
今年はさらに1個多く。
→岩手
埼玉、千葉、東京
愛知、静岡、京都、奈良、
大阪。
いまのところ。
年内に確実にいく予定のところとしては、
神奈川(エドガー・ドガ展が横浜でありますー)
秋田(友達の絵どうろうを観にいく予定です)
宮城(ピカソと20世紀美術の巨匠たち展がありますー)
ですなあ。
行きたいと思っていてなかなか行けないところとしては、
北海道と沖縄!!
えらく離れたところだけどねー。
あと、正司さんのいる山口にも行きたい。
45都道府県に足跡鋓を残したいんだー。40代のうちに…無理
→無理(笑)。正月のおれ、酒の飲みすぎだったんじゃねーか。
4 ブログネタで横綱に
次の横綱の座は私のものよ~頑張るわん。
→頑張ってないなあ最近。
もうすこし頑張ってみるか。
4月になったら定例的な審査があると思って頑張ってたんですが、
なぜか6月になっても、
「新横綱誕生」「新大関誕生」がない。私はいま関脇なので、その審査がないと
上に上がれないわけなんだ。アメブロさん、忙しいとは思いますが、
よろしくお願いしますです。
5 幸楽苑での仕事の幅を広げる。
去年は餃子ライス(ギラ)を日曜祝日でもやれるようになること、
出来れば緬あげまでやれるようになりたいです
→半年たって、いま、ギョーザ・チャーハンマイスター取得しましたあ。
土日でも入ってるし。
しかし、盛りつけをまだ覚えていないので、次のステップが遠いです(笑)。
6 美術検定2級、食生活アドバイザー2級合格
去年は落ちましたが、今年は合格します。
→します。がんばってます。
7息子をどこかへ連れていく
クリスマスにディズニーランドに連れて行ったことが、契機になりましたねー。
ディズニーランド毎年は厳しいですが、
小さいうちだけだよー連れて歩けるのは、
と、言われるし、そうなんだろうなあ、と思って。
がんばります。
→えーと映画とか美術館とか連れて行ってはいるのですが、
みな県内ばっかりですなあ。
夏休みには東京へ恐竜展をみせに連れて行く予定。予定です。
というような感じです。
なお、このバージョンアップ宣言を書いたときの私はそうとう
酔っていたらしく、
「今年という航海の羅針盤にしたいな」
とかほざいています。けっ、ってな感じだ。
半年前の自分って、
やーねー。
年末になったら、年末のおれに、
やーねー、
と顰蹙を買わないようにしたいものです。
(すでに顰蹙を買っている気がしてならない。
未来の私と過去の私は、味方でもあるが、
敵でもあるのだ)