こちらは、庭の花たちです。
今年も咲いてくれたアネモネですが、
来年はもっともっとたくさんの色を咲かせたいので、
球根を買いたそうと思います♪
チューリップと黄色いヴィオラ。
元気がでてくる配色ですが、
去年一昨年と咲いてくれた、パーロット咲きの
チューリップがないよう
オウムの羽みたいな、くしゃくしゃっとした
変わった花びらなんですが、そこがすきでした。
あと、フリンジ咲きのチューリップもないあな。
今年の秋は、変わり咲きのチューリップの
球根と、原生種のミニチューリップの
分かりづらいと思いますが、
去年の夏に植えつけて越冬した芝桜が
やっと莟をつけました。
ふつーのピンクのやつ。ガーデンセンターの
方が言っていましたが、ふつーのやつが
一番丈夫で確実です。
(でも変わり種もやってみたいんだよね、
初心者は)
去年はまったくダメだったラディッシュ。
芽が出てきましたよー。
気をつけて世話をして、今年は大収穫に持っていきたいなあ。