今日あった「いいこと」 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

今日あった「いいこと」 ブログネタ:今日あった「いいこと」 参加中
本文はここから



まいにち、このブログに書いていることがほとんど、


「きょうあったいいこと」なんですがあせる


では、ブログネタとして書いてみましょう、

「今日あったいいこと」



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba
図書館に行ったら、読みたいと思っていた本や、
読み逃していた本があって、

気が付いたら15冊フルで借りてきちゃったよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


「ゲゲゲの娘、レレレの娘、らららの娘」は、

もちろん、

水木しげる、赤塚不二夫、手塚治虫のそれぞれのお嬢さんの
鼎談集です。

書店で立ち読みしてしまったのですが、やっぱり家でゆっくり
読むのはおおいなるしあわせです。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

むかし大好きだったヤマザキの「北海道チーズ蒸しケーキ」。


32歳のころ、半年ほど求職活動をしていたときは、

朝職安にいって求人情報をみて、そのあとは図書館で
簿記の勉強をしていたんだけど、

(事務系の仕事をしたかったので、独学で一から簿記を
やっていたわけだ。半年で日商簿記2級をとったよー)

図書館に行く前に、ローソンでこのチーズ蒸しケーキと
グリコのカフェオレを買って、

12時になったら、お昼休みということにして、

図書館のちかくの公園で食べていた思い出のパンさ。


きょうはセールで80円だったので、ひさしぶりに
ひとつ買って、自分で淹れたカフェオレとともに、

おそいおやつにたべました。懐かしさと、いまの
なんでもない普通の幸せが身にしみたよ。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

アボカドがなんと! 3個で150円だったよ。

さいきん、アボカドにはまっていて、1個128円までなら
買うんだけど、

たぶん、傷んできたところをカットしたやつだから
激安君なんだろうけど、

私は南国フルーツ系統は、傷んでいるくらいのほうが
おいしい、と思っているので、むしろうれしい。

アボカドと海老のベーグルサンドを伊丹空港のカフェで
たべてからずっと、海老とアボカドにハマり続けているのだ(笑)。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba
あとね、

野菜が安くなってたっ!!


八百屋さんが、GWすぎたら野菜の高騰も落ち着くよ、
と言っていたけど、ほんとにそうだったよー。

Lサイズのレタスがひとつ168円。新じゃがとか
プチトマトとかキュウリとかきのことか、

みんな安くなっていて、狂気乱舞でしたよー。


私はたべることと、ほんをよむことがいちばんすきで、

その二つが満たされていたら、最高にしあわせなので、



いま、最高にしあわせです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。


みなさんのきょうあった、いいことはなんですか?