漢字はむづかしい… | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

こんばんは。


最近、ミクシーの漢字あぷりにはまってしまっている菅たんです。



小学校時代の悪夢のような漢字地獄(がんばってもがんばっても、

全然頭に入らなかったし、班ごとの競争でめげていました…)


の反動か、いまでは漢字の読みは得意な方…



だと思っていたんですがあせる



でんでんでしたねー。



外国の地名の読み方なんか、全滅ー壊滅ー。



未欄  →  みらの


馬徳里 → まどりーど


塞班 → さいぱん


澳門 →  まかお


盤谷 → ばんこく


読めんわー。



植物も地名も昆虫も魚も、


あらーってほど読めない。



…んー。


漢字、得意だと思っていたのは錯覚でしたね。


でもまあ、おかげでいままで知らなかった漢字をたくさん

覚えたのでよかったですチョキ


へへっ、前向きだけがとりえ。



あたらしくなにかを覚えるって、それが何であれ、


うれしいことです。