高松公園の桜まつり♪ 5月2日 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

こんばんは。


4時ころ、さすがにおでかけがしたくなった息子にせがまれて、


行って来ましたー、高松公園の桜まつり。



朝に行ったときには、まだ三分咲きかな、と思っていたのですが、

この陽気で場所によっては七分咲き。いまが盛りといわんばかりに

咲き誇っていました。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


桜がひらひら舞い落ちるなか、図書館へいくひと、戻る人。


桜の名所のすぐそばに図書館って、

なんかいいじゃないですか。


桜の花びらが栞代わりなんて。

そんなことに萌え~なのはブッキッシュな人種だけでしょうか…。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

高松の池は、池と言いながら湖みたいに広く、


入り口の反対側の岸辺の桜などはまだまだ莟でした。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

屋台は息子のおたのしみー。


一休だんごは名物団子ですが、きょうは素通り。

すみませんあせる


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

池の周りをゆっくり一周したかったのですが、


息子がおもちゃを売っている屋台に齧りついて

埒があきません。


屋台のたべものを買うのはいいんですが、

おもちゃはなんか、勿体ないというか、


違うだろみたいな。


むすっと膨れた息子を連れて行ったところは…。