なんと、こんな時間じゃないですか
映画の帰りに、胡桃と発酵バター(450gで750円という夢のような
お値段です)を買おうと思ってですね、
中央バター商会に立ち寄ったわけです。
が、そこはそんなに時間はかからなかった…
問題はその帰り道ですよ。
すでにして渋滞。どうなっているんだー。
観光地に行こうと思っているわけじゃなくて、
ただ自宅に帰りたいだけなのに…
渋滞の波にもまれながら、連休中は大人しくすごそう、
せめてあしたはケロロ軍曹を見に連れて行ってやるけど、
思いつきで遠方に行くのはやめとこう、と誓った私です。遅いっつーの(笑)!
では、きょうも市立図書館は開館していることを確かめましたので
(めずらしく確かめてから行くとは…
自分に期待していないので、こんなことでも自分を見直してしまった)
「女の絶望」伊藤比呂美
を、借りてきましょう。
すごいタイトルですが、悩み相談をまとめた本だったと思われます。たしか。
「ミュシャ展」にもいくはずだったんだけどなあ…
ま、朝のうちに桜の名所をめぐったんだったし。「のだめ」はよかったし、
ドンマイ、自分。
ああ、渋滞に阻まれないといいんだけど…。
ではまたー。みなさんは渋滞に阻まれませんでしたか?