天気のいい日にしたいこと  | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

こんにちは晴れ



盛岡は風はつよいですが、いいお天気ですよー。


天気がいいと、そうじや洗濯が楽しくなるのは私だけでしょうか。


毎日すこしずつやればいいのよーって昔から言われていますが、

まとめてやるのが快感ってこともありますよね。


って、ダメねー(笑)。整理整頓好きできれい好きなひとはこういうことを

言わないもんね。


なんでもためて一気に片を付けるのがすきな私ですが、

便秘とは縁のない、快便うんちくんですチョキ。関係ないけどさ(笑)。



今朝は、なにしろ昨日が遅かったので息子を遅刻させてしまったんですがあせる


その途上で、ラジオが


「盛岡城跡公園(岩手公園)開花宣言がでましたねー」と言っていてビックリマーク



いかずばなるまいビックリマーク



で、行って来たんですけど、開花の目印の枝垂れ桜が咲いていた、



だけ叫び



でした(笑)。


でもそのあと、調子づいて、



通いなれた(笑)裁判所前の石割り桜や、


知る人ぞ知る、岩手大学農学部通用門前の桜など、


かたっぱしからチェック桜


いずれも莟が濃いピンクになってきたなあ…というところでしたあせる



で、自分の庭の花たちチューリップオレンジをみて、なんか俄然やる気が出てきたわけ。



花には私みたいなグータラ人間さえも、水につけたしゃっきりレタスみたいに


パリパリのやる気にさせる力がありますねえ。ってたとえがあれだがあせる




というわけで、前ふりが長かったんですが、


お天気のいいきょうやりたいことは…。



1、あしたの家庭訪問に備えて、掃除。


目標はゴミ袋10個出すこと(笑)。


障子は…破れているけど貼りなおす時間はないや(笑)。


2、種まき。


桜の開花が目安だけど、きょうは天気がいいし、

やる気もあるし、やっちゃいます。


3、ブログネタ。


きのう三宅さんとお話して、三宅さんのラーメンへの情熱に圧倒されました。


だって、三宅さんのラーメンの記事はほんとうに臨場感があって、

旨そうですが、2、3時間かけて丁寧に書いているんですと。


負けた…。


対抗すべく?私はブログネタ作家を目指す!


ということで、書きたいネタがいくつかあったので、

きょうもブログネタを書きます。



4、手紙を書く。


お返事を出さなきゃならない人がいて、

しばらくご無沙汰の人がいて、


書かないと~と思い続けているんですが…。


5、洗濯。



いずれもけっこう時間はかかりそうですが、


誘惑に負けず、タイマーで締め切りをセットしてがんばりますメラメラ



ではー。