あはは。
相変わらず、ミクシーのアプリ「新宿の母」の日めくり占いです。
究極のところ、自分の未来を確かめたいのではなく、
きょうを生きるヒントをもらいたい、そんな気持ちで見ています。
で、この「新宿の母」は、大吉や吉のときほど、注意すべきことを
投げかけてくれるんですよ。
きょうは、
認めてほしいなら言葉よりアクションを起こすこと、
とあり、そうだよなあ、と思う一方、
金運には、ローンや契約の締結はしないほうがいい、とあって!
きょう銀行さんに行くんですけど、そうだよなあ、もうちょっといろいろ
自分でも調べたりした方がいいかなあ、と冷静になったりして。
決定するのはもちろん、なんでも自分ですが、
耳を澄ませば、いろんなヒントになる言葉は入ってくるものです。
「みみをすます」
って谷川俊太郎さんの詩集のタイトルですが、
すきな日本語です。
清流の中に泳いでいる青い小さな魚を連想する。
それが「耳を澄ます」とどう関連するのか、自分でも
説明できないんだけどね(笑)。