好きな公園 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee



本文はここから





こんばんは。

大食い野郎会(仮)で見ましたー。

今回の元祖!大食い王決定戦。




いろいろ勘違い記憶違いをしていたなあ。


ゾウの花子さんの前でバナナをたべたと思っていたら、
お猿さんの前だった…。

ほかにもいろいろやらかしていた…。

正司さんが負けたときの親子丼のお店、

鳥つねさんでしたね。鳥ゐってなに。

自分で書いたメモの字が汚すぎるわけだよ(笑)。

だめだ、こりゃ。


動物園のある公園がすきです。


たぶん、生まれてから高校卒業までいた、実家のある
奥州市水沢の水沢公園がそうだったからじゃないかな。

孔雀と猿…そんなにたくさんの動物がいたわけじゃないんだけどね。


桜の名所でもあって、春には動物たちもお花見している感じが
のどかでよい。

(人間の驕り?)


これは、大食い王の撮影で行った井の頭公園の花子さんじゃなくて、

上野恩賜動物公園のぞうさん。




そうです。

私がすきな公園とは、上野公園なのでした。


こないだ行った時は、動物園の池のほとりに、
一本の桜が咲いているだけだったけれど、

いまはどのくらい、ほころびはじめたかなあ?


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


桜もみごとですよねー、上野は。


移動中のタクシーとか、話題につまったときとか、

一気に盛り上がる上野公園のお花見!




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

とにかく、広い。

そんでもって、こんなことを言ったらなんだが、

ちょっとシュールじゃないですか?

動物園に五重塔をおく理由がわからん(笑)。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


桜はそれはそれは見事ですが、


桜以外にも、いろんな花が咲いているし。

これは、国立博物館のみごとな椿の花たち。


美術館も、博物館も、シロナガスクジラ(国立科学博物館)も、

動物たちも、ラジオ体操広場も、


いろんなものが圧倒的に広い敷地に混然としていて、

(けっこう通っているわりにはいまだに未踏の地があるのでした)

すべてのうえに、平等に降りしきる桜の花びら。



上野公園はいちばんすきな公園です。


桜の頃の上野公園が、とくにすきです。


次点:青森の合浦公園

津軽海峡に面した公園で、

海の青をバックに咲く桜の輝くような美しさは、

なんともいえません。


こちらも、ミニ動物園になっていたり、引退した機関車が
展示されていたり、蓮池があったり、藤棚があったり、


かなりシュールで楽しい。


盛岡の高松公園の桜と白鳥もすてきです。


桜と動物のいる公園がすきなのかもしれませんね。



みなさんのすきな公園は?

好きな公園
ブログネタ:好きな公園 参加中