東映太秦映画村!
ほんとうに楽しくて、貴重な体験を
させていただきました。
大食い王のロケは、もちろん、メインは
自分の大食い力を発揮する快感ですが、
こういう本気で愉しいイベントがありましてー。
有志さんが言ってましたが、
「大人の修学旅行」。まさしくそんな楽しさに
満ちております。
びっくりするくらい、男前のふたり!
誰かわからなかったです一瞬。
念のため、
左が梅村さん(バイリンガル梅村)、
右が宮西さん(普通の…宮西さん)、
です(笑)!
かわいい黄門様のさとうさん(ロシアン佐藤)。
アドリブも演技力もあるなぁ~と思った私です。
あのおじいちゃんになりきった歩き方やセリフ、
可愛かったー。
鼠小僧に扮したのは、佐藤さん(アンジェラ佐藤)。
宝塚のスター選手みたいだ…。
個人的には、若い頃のオードリー・ヘップバーンみたいだと
思った。
これからはぜひ、男装の麗人になってもらいたいっす。
女らしい化粧をすればするほど、
マジンガーになっていくのはなぜ(笑)。
(マジンガー…分かる人だけ爆笑してください)
でも、「相棒」でマジシャン役を拝見した有志さんと
コントとはいえ、共演できるなんて、
ちょっとありえないほど贅沢な企画でした。
キャスティングはディレクターの小口さん。
予選を突破した9人の選手について、
だれがここまで来てもいいように、
全部キャスティングしていたんだそうです。
あの選手だったら…とさまざまに想像してお楽しみください。
赤阪さんとのツーショット。
最近、DVDの「元祖!大食い王決定戦」を
みまして、
赤阪さんが戦っている姿の一端を垣間みました。
ふだんのやさしい、お茶目な赤阪さんもすてきですが、
勝負に挑む真剣な表情に打たれました。
赤阪さんとご一緒だったのは、奈良・京都まででしたが、
お会いできてうれしかったです。
とくに、あのお汁粉の前に、手をにぎって、
大丈夫、と言ってもらえたのは大きかったです。