空腹と睡魔、どっちがキツい? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

空腹と睡魔、どっちがキツい? ブログネタ:空腹と睡魔、どっちがキツい? 参加中
本文はここから



はははははビックリマーク

これは簡単だー。睡魔に決まってんじゃんビックリマーク


だって、たしか人は食べなくても(水分は必要ですが)

長期間生きていられるそうですよ。まあ、蓄えておいた皮下脂肪とか
体力にもよるんでしょうけど。


一方、睡眠はねー。



みなさんは、「女囚サソリ」ってご存知ですかはてなマーク

篠原とおる原作で、梶芽衣子主演で映画化されて、岡本夏生のリメーク版もあって、
けっこう有名な作品なんですけど。

いやなに、昔通っていた耳鼻科にそろっていたんです、なぜか。


そんでもって、もちろん、フィクションですから、実際とは違うと思うんですけど、

女囚たちのリンチというものがあるわけだ。


主人公のナミはなにしろ、目立つし生意気だし、看守としてはやりにくい相手なので、
嵌めてやろうとしたわけだ。そんでもって、密告屋をナミの近くに送り込んだんだが、

ナミが手をくださずとも、同房の仲間が密告屋をゆるすはずもなく、

「ふくろう」

というリンチを受け、密告はできなくなってしまった、という話。

ふくろう…みみずくだったかなはてなマーク

上瞼と下瞼のあいだに松葉を挟んで、一晩中寝させない、というリンチ。


看守は密告屋の顔をみて、

「うわっ、おまえ、ふくろうをやられたな!」と叫ぶんだが、目の下が真っ黒叫び


あと、魔女裁判の拷問で、眉間に水を垂らして眠らせない、というものも読んだことがあるよ。


中学時代、そうか、眉間に水か、と思って一夜漬けのときに試してみましたが、
自分でやっても効果はなかったなあ。当時、魔女関係の本を熱心によんでいたんです。


そういう、陰惨な拷問に出てくる、眠りの禁止にくらべて、

たべない方は、そうにわかにどうこうするもんじゃないでしょう。

断食道場というものもあるくらいだし、気持ちがリセットするというか、
精神修行みたいなところもあるし。

というわけで、断然、空腹のほうがいいよー。


みなさんは、睡魔と空腹、どちらがきついですかはてなマーク