お寿司と焼肉、一週間食べ続けるならどっち? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

お寿司と焼肉、一週間食べ続けるならどっち? ブログネタ:お寿司と焼肉、一週間食べ続けるならどっち? 参加中
本文はここから

あっはっはっはっはビックリマーク


たべものネタ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!。

さすがに1週間たべつづけたことはないけど、

ふつうの人が1週間たべるくらいの量をたべる大食いは
やったことがあるので、その経験から言うと。


焼き肉だよ、絶対!!



まさか、と思うでしょうが、本当だ。



ふだんは、夕食に肉と魚を交互にたべるように心がけているんだが、


そんな私でも鮨の強烈な「飽き」はいやー(>_<)。


なんででしょうね。

鮨ネタって、肉にくらべてバラエティも豊富で飽きそうもないのに、
魚のもつ旨みって、肉よりそうとう脳味噌にガツンと来ますよ。

だいぶん前になるけど、1時間で銀座の三ツ星の鮨をどんだけ(金額的に)
たべられるか、という番組(ラジかるっ×ラジかるっ特番 2007年12月)



と、3時間くらいかけて回転すしの皿がなくなるまで)
たべつくそう(もちろん、大量の人員投入で)という番組(リンカーン特番 2008年3月)
に出たんですけど、

鮨、すきな私でさえ、翌日は鮨要らねえんじゃね?みたいな(笑)。


焼き肉はそうはならないんですよねー。


なぜだろうなぜかしら。

ちなみに、肉の大食いとごはんの大食いで
重量的にきついのはごはんの大食いだよにひひ


んー、なんで焼き肉なのかなあ。
「焼く」というところにポイントがある気がするぞ。

あの煙と湯気にまみれて、ジュウジュウ激しい音とせわしない箸の動き、
肉を広げたり、野菜も適度に載せたり、という動きがいいのかも。


鮨は、回転ずしなら、ちょっとは腕をのばすかもしれないけれど、
基本的に、つまんでたべる繰り返しじゃないですかあせる

板前さんに、次はなになにを握って、とリクエストする作業はあったとしても、
出されたものをそのまま口に運ぶ、ものでしょう。


しかも。


当たり前だが鮨は冷たい(>_<)。

暖房の効いた部屋でたべていても、胃の腑が冷え切って、
熱いアガリくださーい、を連呼しちゃうんだ最後には。


なにかにつけて、鮨がたべたい鮨がたべたい、を
アピールしている私なんだが、

じつは一週間どころか、鮨は一度たべると
当分はいいですいらんです、になるのが不思議(笑)。

あーそういや、今日はプロフィール撮影があるんです。

ネタバレにはならんと思うから言いますが、
ここ2年ほど、プロフィール撮影をするなら、

大食いのメッカ、「桃太郎すし」に私を連れてって、と

提案しているんですが、ことごとく却下されております。



いつになったら連れて行ってくれるのかちら汗


でもこんなに鮨がすきなのに、1週間たべつづけられそうなのは、
焼き肉なんだよなあにひひ


甘いものに目がないのに、甘いもんの大食いは苦手なのと似ているかもー。


みなさんだったら、焼き肉とお鮨、1週間食べ続けられそうなのは、どっちですかはてなマーク