最近泣いた? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

最近泣いた? ブログネタ:最近泣いた? 参加中
本文はここから



All About 「目の健康」貴重な成分がいっぱい!大切な「涙」の役割
All About 「恋愛」「思わず泣くツボ」でわかる性格と相性


どうしよっかなーあせる








…じつは泣きました。



帰りのJALで泣いちゃいましたしょぼん





女王戦の勝敗には関係なく、いや、すこしはあるのかもしれませんが、


でもたぶん、機内でみた映画のせいです。


「今度は愛妻家」。



私は薬師丸ひろ子のファンなので、機内の映画プログラムに

このタイトルを発見して、喜色満面でしたよ。やったー、ひろ子ちゃんやあ。





が。


私は映画の予習をしてみることはないので、もっと違う物語を想定しており、

あの展開には頬を打たれたようなショックがありましたよ。なんでなんでー。



それにね、沖縄旅行は息子にもう2年前からせがまれているのですが、

もし、もし息子が交通事故に遭って、沖縄に連れていくまえに死なれたら、


なーんて勝手な妄想をふくらましてしまって、ひろ子ちゃんと息子がダブり、

あのカメラマンの夫と自分がまるっきり重なってしまって、泣けてしまった。


今度は愛息家になるよ!ごめんね!という自責の念が泣かせたのかなあ。


あと、別れた夫は新婚旅行は沖縄だ、とかいって、結局、10年のあいだに

一緒にいった旅行は秋田の男鹿半島だけだったということも思い出し、


そちらは怒りのあまり涙が出てきた(笑)。だって秋田と岩手って、

お隣の県なんですけど。なにが沖縄旅行じゃ!



というようなドメスティックな理由から、涙を流していた私なんでした。



ちなみに機内の映画プログラムには、「かいじゅうたちのいるところ」もあり、

よし、帰ったら息子と映画館に行こう、と思ってみなかったのですが、


盛岡の映画館では19日に終わっておりました汗。うう。



愛息家への道は遠い。愛息家って、二酸化炭素マニアみたいですねところで(笑)。



みなさんは最近泣きましたか?