
本文はここから
昔はいろいろあったなー。
昔はいろいろあったなー。
妄想族(©益田ミリ)と呼んでほしい、って感じだ
。

中島みゆきのオールナイトニッポンにゲストとして呼ばれる、
という妄想はもー20代の日々の糧でしたよ。
でも番組に呼ばれて、みゆきさんと向き合った瞬間、
どー妄想しても、そこから先が出てこない
。

妄想なんだから、気楽にはなそうぜ!と思うんだが、
あまりにもすきなので、固まっちゃうんだ。
あとは「テレビ鑑定団」。
子供のころ見たアニメでタイトルがどうしても思い出せないものがあって、
ずっとこの番組に出て、その疑問を解決してもらうことを妄想していました。
いまだったら、いくつかの検索ワードを打ち込んで、ネット検索、っていう手があるけれどねー( ´艸`)。
数年の間、出たい出たいよー、なんで私は有名人じゃないんだろう、と
思っていましたが、その動機はアニメのタイトル、だったので、
ある日、テレビ鑑定団に出たい、という野望は霧散しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。
中森明菜がゲストで、例のアニメを話題にして、タイトルが
分かっちゃったから。…考えたら、中森明菜も、いまや40代なんですね
。

くだんのアニメは、「出てこい、シャザーン!」でした。
アラビアンナイトのランプの精みたいな、大魔神が出てくるお話。
もちろん成長期は妄想も伸び盛りというか、
「ケンちゃんシリーズ」に出てみたいとか、
「クイズダービー」でかける方に出たいとか、
(家でやっていると、うまいことやって、一億超とかに
なるのだ。教授で稼いで、堅実なはらたいらでシメる、
その繰り返しで。みなさん、やったことはないですか?)
有名人になったら、というより、ただ単に、出てみたい、
という好奇心でしたが。
いろんな夢があったなー。
いまは…次回の朝の連続テレビ小説の「ゲゲゲの女房」に
出てみたいという妄想をふくらませております。
だって。
運がよければ、水木サン(水木しげるは、自分のことを水木サンというのだ)に
会えるかもー
という、ミーハーな理由ですもちろん。

みなさんの有名になったら出てみたい(みたかった)番組は?