借りてきました。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

ふふふ。


またしても借りてきちゃいましたーにひひ


100円限定の約束で、息子は仮面ライダー、

私はやっと「めがね」と、なぜか実写版(とは言わないのか?)の「キャプテン」。



なんか、たまたまかもしれませんが、邦画コーナーは、漫画が原作のものが

目につきましたー目


「赤い文化住宅の初子」「刑務所の中」「おなじ月を見ている」「喰いしん坊!」

「コドモのコドモ」「神童」「きらきらひかる。」「グーグーだって猫である」「自虐の詩」 …


もっとほかにもあったんですけど、マンガ好きとしてはやはり気になりますねー。


いつも誰かが借りている「刑務所の中」が次の希望。原作がすごく好きだったので。

「おなじ月…」もさいごに出てくる賢治でかならず泣いちゃうんだ。ぼろぼろ。

原作と映像はちがうけれど、どう描いたかを見たいんですよね。




映画館でみたものは、DVDを借りたいという気持ちにはならないことも

判明しました。買って手元におきたい、と、昔はよく思ったんですけどね。


昔って、そう遠い時代じゃありません。せいぜい、7、8年前。

数枚のDVDを買って、繰り返し見ましたが、


たぶん、残り時間をl意識しだしてから、


DVDを所有しようという熱がなくなった気がします。


なんちゃって。


ただ単に、整理整頓できない性質だから、極力ものを増やしたくない

(なのに捨てられない病なので、増えてしまうのだー)だけかもしれません。