キタノタケシ 空港バスラウンジ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image2270.jpg

7:35発なんですが、すでに目の前にヒコーキがあります(・∀・)∨。

羽田空港のバスラウンジへの階段を降りて来たら、

いちめんのコスモス畠のなかに、

プレゼントの箱のリボンを解いたら、なかにはちいさなエンジェルの絵があって、

あっ、いまの気分にピッタリ周波数があうなあ~

と近づいてみたら、TAKESHI KITANOでした。

小さな天使は、片手に星のついた杖を持っていて、

悪戯っ子みたいな表情ですが、まるで「たけし」みたい。

映画「アキレスと亀」でもさまざまな技法やタッチの北野たけしの絵をみましたが、

ちかくでゆっくり見られて、よかった。

画家が自分の絵のなかにすまし顔で登場するといえば、ダリが真っ先に浮かびますが、

たけしにはたしかに、ダリ的なところがあります。

「アキレスと亀」、献身的な妻を演じた樋口可奈子さんが、

「小公女セイラ」では悪の主役を演じていて、

魅了されています(笑)。

あーもう7時になるなあ…