しろやぎさんたらよまずにたべた
しかたがないのでおてがみかいた
さっきのてがみのごようじなあに♪
「やぎさんゆうびん」は、まどみちおの傑作ですが、
円いポストの時代、通信手段は手紙がほとんどで、
よく書いては、歌いながら出しにいったなあ~
出し忘れるのがやなので、書き上がったらすぐ出したいわけ。夜中でも(笑)。
勉強と手紙書きで、2時間半、小卓に向かってました。
おーがんばったな。まずは卓にむかう習慣づけからじゃ。って間に合うんかーい。
きょうは3通手紙を書きました。
リラックマ…でしたかリラクマじゃなくて。
ところでいま眼前に「ルネ・ラリック」の図録があるんだが、
ラリックマじゃなくてよかった…は!またすべりましたな(笑)。
バナナンバナナン♪