長月二十四日 夜長 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

おはようございます。


秋分をすぎて、夜が長くなっていきますね。


きのう、高速でラジオを聴いていた息子が、


「しゅうぶんってなに?」


というので、


「秋の分ける日、と書いて秋分だよ」と答えて、

お、そうだったか、と気づきました。


区切りの日だったんですねー。


きのうは墓参の前と後に、いろいろ整理してきました。

主に父が、これ使えないか、もってけもってけ、と

私によこすんですが(笑)。


外の小さな小屋にぎゅうぎゅう押し込まれている本の

なかで、不要のものは整理して資源ごみに出す、というので、


古いノート類や資格試験のテキスト類をまとめたり。

(これが積み上げると自分の身長よりあるんだ(>_<))


秋分の日らしい一日を過ごせたと思います。


わがシルバーウィークに悔いなし(笑)。

でも次回のシルバーウィークは海外旅行をしていたいなー。



みなさんはどんなシルバーウィークをお過ごしになったのでしょう。


区切りも付いたことですし、


今日も一日、元気にダァーーーーーー!!