おはようございます。
あたりは真っ暗。この時間がすきな私です。
ところで、今日は敬老の日ですが、
すてきなシルバーレディーが登場する物語がすきです。。
田辺聖子さんの『姥ざかり』の歌子さん。
姫野カオルコさんの『ハルカ80(エイティ)』。
梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』
作者たちの身近にいた女性がモデルで、
みな生き生きとして実在感があり、
私もそういう風に年を重ねたいと思わせられます。
彼女たちは、子どもや孫を持つ、ふつうの意味での
「お祖母さん(おばあさん)」ですが、
一方で一人暮らしを貫いた、
森茉莉や、
野溝七生子や、
ココ・シャネル、
などの生き方にも憧れます。
年齢という重力を引きちぎるようにして、
自身の力で高く舞い上がった
『おばあさんの飛行機』(佐藤さとる)のおばあさん。
幼年ファンタジーなのですが、
敬老の日のポスターに、ぜひ遣ってほしいなあと
思ったりします。
世間の常識や自分の限界を、
軽々と超えて飛翔する、そんな
おばあさんになりたいなー。
シルバーウィーク3日目、
きょうも一日、元気にダァーーーー!!