写真を撮り忘れました。
が、見た目はそれほどじゃなかったので、
かえっていいかも(笑)。
えーと、トッキーさん、unknownさん、コメントありがとうございます!
今朝の、海老殻からとった、海老スープストックを
ベースにしたスープパスタでした。
あの海老スープに、カレー粉(おもっきりデカイ缶を私は持っている…)
を入れて、塩・コショーで味付けして、
さらに、ココナツミルクを適量投入。
そこに、最後のラタトゥイユを入れて、
最後に、きのうのスパゲッティを入れて。
エキゾチックな味わいでしたが、
もう少し、辛くしても合いそうな気がします。
海老スープはまだ残っているので、
明日あたり、今度はタイ風カレーにしてみたいと思います。
今日のは…何風なんでしょう?
出来上がりまで3分かかってません(笑)。
でも、海老スープストックも、ラタトゥイユも、
中央バター商会のココナツミルクも、
それぞれにくっきりした記憶があって、
夏の思い出がひとつに溶け込んだ味、
そんな気がします。
しかし、きょうもなにかとタベスギダワネー。
大食いと食べすぎは、私の中でははっきり区別されていることで、
大食いはいいけれど、食べすぎはちょっと、なんですよぉ。
あしたは(ちょっとは)控えよう。
って、無理だ。
だってすでに食材がスタンバイしてますもん、うちの冷蔵庫!