いやいやいや。
この種のどアップを撮りたかったのですが、
これが限界でした
濃い焦げ茶に、ハート型の白抜き。
猿の顔のようにも見えるところから、
「おさるの種」と呼んで、親しんでいた方もいらっしゃるようです。
この種は、友達がコーヒー豆を買っているお店のひとから
もらった朝顔の種のなかに入っていたもので。
友達はマンション住まいなので、土がないから、と、
私に小さな水色の紙袋ごと、私にくれたんですが、
朝顔のなかに、一個だけ、妙な顔の種があって、
このブログで、
モモレンジャーの種、と書いたところ、
いまに蔓が延びてきますので、そうしたら
支柱を立てて、といううアドバイスをもらって、
現在に至るというわけです。
モモレンジャーの種、としか見えなかったなあ。
この種だけでも、相当うれしい気持ち。
みなさんもフウセンカズラ、来年はやってみませんか
実も種も、朝顔とはまた違った楽しさです