やさいをたべまーしょー♪ 大根・じゃがいも | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image1528.jpg

花を召しまーせー、召しませはーなーを♪


という歌があって、母がよく口ずさんでいました。


が。


ここだけ、しつこくリフレインしてその続きを聞いたことが

ないのだ(・∀・)。ありますよねー、けっこう。



で、野菜を召しまーせ♪



さあ、今夜はこれで大根1本(中くらいのですが)を

食べちゃいましたよー。


大根さんんはイチョウ切りにして、

紅いジャガイモのレッドムーンさんを乱切り。


愛媛産の養殖真鯛のアラ、という高級なんだか、

庶民的なんだかわからない、パック298円の

値引き品248円のやつ。でも1/3くらいしか使わなかった。



大根と魚のアラって、ほんとによく合いますよね。


よく引き合いに出されるのが、ブリ大根だが、

私はあれは味が濃すぎてそれほどすきじゃない。

冬になると、つい、作ってしまうけれど(´・ω・`)


(サバも味噌煮より、塩焼きが好きです。


青い魚は、みんな焼いて食べる方がおいしいと

思う。)




金目鯛、きんき、赤魚などの紅い魚か、

鯛のような、いいだしのでる白い魚を、

たっぷりの大根と煮て、


酒とすこしの醤油、塩であっさり味付けして、

荒挽き黒コショウを振ると、味がひきしまって、

好きな味になる…


真鯛を一尾まるごと買うことはないんですが、

(鯛の味がそれほど好きではない)


鯛のアラはかなり好き。


ははは、あたしは安上がりなグルマンです。