カレーには福神漬け? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image593.jpg

神代カレーには、このようなものが
トッピングされております。


無添加の福神づけ?


ではないんですねー。


こちらも秋田名物。


いぶりがっこ。


要はスモーク・たくあん!

これが神代カレーのミソ。
今回はじめていぶりがっこを食べましたが、
ホントに独特の香りがするんですよー。


秋田県、お隣の県ですが、
意外に実際はたべたことのないものばかりです。

ちなみに、きりたんぽもしょっつるも、
未体験ゾーン(笑)。


ババヘラアイス、神代カレー、いぶりがっこ。


いろいろ食せて、学びのあるふとり旅でした~

rakra好評連載中の「みちのくふとり旅」、
9月1日発売号をよろしくお願いします。

って、気が早すぎ(笑)。


ところで、みなさんの地方では、
カレーには福神づけ?ラッキョウ?