蜘蛛の糸 冷たい月 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image514.jpg

蜘蛛が嫌いな方はご覧にならないで、って、
手遅れですか(笑)。


ひとは、節足動物系が苦手な人と、
イモムシ系が苦手な人がいますが、

私は後者です。

蜘蛛の巣に水滴がついているところなんか、
きれいだなと思う。

蜘蛛といえば、
「ねむり姫」の13番目の仙女。


糸車も、紡錘も、
蜘蛛を連想させますよね。

それから、
ギリシャ神話のアリアドネー。

七夕の織女。

糸を紡いだり、織ったりする女性は、
どこか蜘蛛を思わせます。

関連して思い出したのですが、

「冷たい月」というドラマをご存知ですか?

ずっと昔みたドラマですが、
ある事件で夫を亡くし、
そのショックで流産してしまった女性を
中森明菜が演じていました。

大切な人を失った悲しみから、
狂気に陥ったヒロインが、
ひたすらレースを編み続け、
部屋中に広がる異常な大きさのレースの中央で
呆然としている姿が印象的だった…

ほんのワンカットだったのですが、
ドラマ全体の中でも、忘れられない場面です。

ご覧になっていた方、いらっしゃいますか?

私は中森明菜の最高傑作だと思うなー。