結婚相手に求めるものは? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

結婚相手に求めるものは? ブログネタ:結婚相手に求めるものは? 参加中
本文はここから

理想を語りましょう、ということなので、

理想で!


亭主元気で留守がいい。

これに尽きます(笑)。


いま私は息子と二人暮らしなのですが、
息子を見ていると、理想の結婚相手というのもまた
浮かび上がってきますなあ…

見た目は大事かもしんない。

うざったいことも、腹立たしいこともけっこうやってくれる
息子なのですが、

やっぱりわが子なので、可愛いラブラブ

よーく見ると、顔立ちはどうということはないのですが、
表情が生き生きとして、目がキラキラしていて、

笑顔も泣きべそも、怒った顔でえ、

可愛いですだ。


ということで、

顔。は大事。

あとは、気軽に話せる雰囲気のある人。


息子は、その辺りが子どもなので、
自分が話したいときだけ話したい(笑)。

「ねえ、お母さん、何度言えば分かるの」

と、こちらがなにか忙しい時に限って、
しつこく話しかけてくれる。

逆にこちらが用事がある時は、
完全無視。「てれびくん」をもう絶対買ってやらない!と
大人げなく思う今日この頃。

理想の結婚相手には、
こちらが話しかけたら、
速やかに気持ちよく対応してもらいたい。

もちろん、ずっと話していたら疲れるので、
その会話したい、したくないの波がうまく合う人、
であろうか。

それから、

求める、というより、消去法になってしまいますが、
テレビのザッピングをしない人、ですね。

テレビをずっと点けっぱなしの人は嫌いですあせる

うちの息子もそうだし、父も、弟も、元夫もそうだったし、
そういう旦那さんはけっこう多いみたいなので、
世の大半の男性はそうなのかなーとも思うんですが、

点けっぱなしの上に、リモコンをピコピコ押して、
ザッピングしている姿をみると、

なんとも虚しい気持ちになる…(´・ω・`)


ひとりの家で、ひとりでテレビを見ているんでしょうね。
…わがままでさびしい子どもの姿が透けてみえて、苦手です。


童心や稚気はあっていいのですが、
子供じみた言動や生活習慣がないこと。

自分のことは自分でできること。

「それを言っちゃあおしめえよ」な発言を
抑えられること。


このあたりは、理想、というより、

現実味を帯びていますが(笑)。


一言でいえば、

大人な人、かなー。


みなさんが結婚相手に求めるものは、なんですか?
理想を語ってみましょー♪