ブログネタ:じゃんけん、まず出すのは?
参加中本文はここから
じゃんけん、ぽん!
チョキが圧倒的に多いかなあ。
3つ下の弟が小学校時代に発見したじゃんけん心理学によれば、
チョキを出すのは好戦的な気分になっているとき、なんだそうだ。
ということで、
「絶対こっちが勝よ!」
とかいって、相手を挑発してからじゃんけんをすれば、
相手はほぼチョキを出すので、グーでこちらの勝ち!
というのですが、さてどうでしょう。
ただ単に、私がチョキを出すからグーを出していたんじゃないか、
という気もするんですけどね。
最近の子どもたちのじゃんけんは、
「最初はグー、じゃんけんぽん!」
が多いみたい。最初はグー、をやると、なんか、
グーを出しづらくなる気がするんですけど、どうですか?
手の甲のすじをもっともらしく読む、じゃんけんに強い子たちが
小学校のころはいたけれど、手の甲でどうやって相手の手を読むんじゃ!
あの手の甲のすじの読み方をご存じの方がいたら、ぜひ
お教えください。私は最後まで謎のままでした(笑)。
じゃんけん、最初に出すのはなんですか?
どんなかけ声でじゃんけんしますか?