

本文はここから
ブログネタ運営局のジョニーさんの言う通りなんですよねー。
このネタ、書きたいんだけど、書けないでいました。
農業って、花壇を作ったり、ベランダでバジルを育てたりするのとは違って、
生活がかかっているだけに、大変じゃないかなーと。
早寝早起きは気持ちいいけれど、
農繁期は寝る間もない感じだし。
家畜を飼ったら、旅に出るなんてとんでもない話だし。
と、リアルに考えてみたりして。
でも、やっぱり、土になにか植えて育つのをみるのは楽しいし、
自分の作った作物を収穫するのは、よろこびだと思うんですよね。
トマトや茄子やキュウリや南瓜やピーマン、いんげん、トウモロコシ、
「となりのトトロ」にも、夏野菜を収穫する隣のおばあちゃんと
さつき・めいの姉妹のシーンがありましたが、
生き生きとして、楽しそうでしたねー。
そうだなあ。
そう大きくない野菜畑を作って、
毎日の食べ物は、畑に取りに行く、というのが夢ですねー。
『頭をつかったちいさなおばあさん』という絵本が好きなのですが、
玉ねぎやニンジン、ジャガイモなどの「スープ畑」を、
私も持ちたい。ガチョウを飼って羽毛布団を自分で作ってしまう、
かどうかはわかりませんが…
完全農業じゃなくて、自分が食べる野菜だけつくる、小規模の農業。
こんなくらいですが。すごく現実的な答えになってしまいましたが、
かつて結婚していた相手が農家の長男だったので。
まあ、本人は大企業のサラリーマンだったんですが、
ことあるごとに、農業は大変だ大変だ大変だ、と、聞かされて、
リタイヤ後の田舎暮らしで農業、なんかの番組をみようもんなら、
都会人はいい気なもんだいい気なもんだいい気なもんだ、と連呼されていたので、
どーも、正面切って、
農業やりたーい、ということにためらいがあるんですよね

まだマイルドコントロールされているのかも

でも、一人になってから植物を育てる楽しみに出会えたので、
もう少しいろいろやってみたいなーと思っています。
みなさんは農業やりたいですか?