いつもコメントありがとうございます。
けんちゃんさん、カレーうどんを「大食い選手権史上
最も過酷」「大食い王史上五本の指に入るベストバウト」
とまで言っていただき、光栄です。
が、カレーうどんをすすりつつ、痺れる両手をパタパタ
やっていた私の脳裏によぎっていたものは、
(2007春の女王戦のおしるこに比べれば~)
であった。たぶん、対戦相手も同じことを思って
いたのであろう…両手をバタバタやっている様は、
鴨南蛮だけに、チキンさながらで笑える、とか思っていました。
私は矢吹丈に憧れているので、苦境に陥ったときはとりあえず、
「へへっ」と笑うタイプ。
Rスズキさん、大魔王の食べていたのは、コロッケだったんですか
なんとなく納得します。
そういえば、ハンバーグは唐突かもしんない。
相変わらず守備範囲の広さに感服仕ったでござる。ニンニン。
マルシンハンバーグの思い出を多くのみなさんと共有できて、
うれしかったです。
深谷かほるさんの「エデンの東」にも、
マルシンハンバーグのエピソードが出てきましたが、
当時の子どもにはあこがれの食べ物でしたよねー。
ところで、余談ではありますが、コロッケとハンバーグ、
どちらが大食い的にきついと思いますか?
正解は、今日中に。
みなさんの鋭い分析お待ちしております(笑)。
ではでは。私はこれからまた出かけます。
今度はばっちり化粧しました!
図書館にばっちりメークで出かける45歳。
んーーーーーーーー。マンダム。