おはようございます。
ものすごく久しぶりに、4時半に目がさめまして。
ウソだろーと思うくらい、爽やかに起床しちゃいました。
牛丼効果でしょうか(笑)。
今日は二十四節気のひとつ、小満。
『旧暦で読み解く日本の習わし』によると、
「万物に生気充満し果実みのり草木繁るという意味」
だそうです。
小暑・大暑があるように、大満もあるのか?と思いきや、
大満はないみたい。小雪・大雪、小寒・大寒はあるのにね。
今日も天気のよい、いい一日になりそうです。
では今日も一日、元気にダァー!!