食べかた上手だった日本人 玉子のチーズ? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

サブタイトル:よみがえる昭和モダン時代の知恵


魚柄仁之助著 岩波書店 2008年刊行


食文化研究家の魚柄仁之助さんの、いままで収集した

資料をもとに、昭和に入って大きく変わった

日本人の食について、その膨大な資料をもとに

当時のハイカラな食生活、知恵に満ちた食卓を

紹介しています。


玉子のチーズ!

練乳入りのスピードマヨネーズ!


もちろん、すぐにでもやってみたくなりますとも。


私も昭和の婦人雑誌を読むのが好きなので、

すっかり夢中で読んでしまいました。


昭和30年代の、籐のかごにお財布を入れて、

あるいは、お鍋をもって豆腐を買いにいくような

生活を夢想する私なんですなあ…


主婦するなら昭和30年代がいいなあー。


こういう広告にも、心惹かれるし。右下矢印




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba