芝桜のポットは、株分けして植えてね、と、
売り場の方からアドバイスを受けまして。
なにしろ、3か月アルバイトした職場ですから、
積極的になんでも聞いちゃいます。
いま、広辞苑でひいたら、
ハナシノブ科の多年草。北アメリカ原産。
葉は短い線形で匍匐形(ほふくけい)に対生。
紅・白・淡青色などの小花を円錐花序につける。
はなつめくさ。モス-フロック。
とありました。円錐花序!好みの字面です。
モス-フロックって、蛾の外套、じゃないですよね。
苔の外套、ですよねたぶん。
なんとなく、チェリーなんとか、なんだと思ってました。
いつか、ですが、
芝桜のグラデーション、やってみたいんですが、
みなさんは芝桜、お好きですか?
名所などご存じの方がいらしたら、ぜひお教えください♪