説明しよう!
ずんだとは、たしか、打豆。茹でた枝豆をすり鉢ですりつぶして、
お砂糖と少々の塩で味付けしたもの。
近年は、ずんだモチのみならず、ずんだジェラート、
ずんだクッキー、ずんだまんじゅうなど、お菓子にいろいろ使われています~
まあ、東北ではふつーに家庭で作るものなんですが。西日本にはないのかな?
私は面倒なんで、ミキサーで作ったりもしましたが、
枝豆の薄皮をひとつひとつ剥くのが面倒かな。
でもおいしーので、一度騙されたと思ってお試しください。
美容院で、思いもよらない髪型にされたこと、ありますよ。
1000円カットのお店なんですが、スタッフの当たり外れが
あるのかなー。なにか突然怒ったように無言になって、
やたら髪の毛をばさばさ切り始めたんですよね。
え?と思ったけど、なにか声をかけられなかった。
最終的には、自分で切った方がよかったかも、という
切り過ぎ状態に。まあそのあとしばらく切らなくても
よかったからいいんだけど。
でも、文句を言うと思う次は。次、って、もう行く気がしないけど。
なんだったのかなー。
1000円カットのお店も、その前の人は上手だったんですけど。
当たり外れはしょうがないんでしょうかね。