雪かきとギックリ腰 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

というわけで、職場で雪かき、仕事が終わってからもマイカーを駐車場から出すために雪かき、アパートの駐車場に入れるために雪かき。


腰が不安だな~


ぎっくり腰、というと人は笑いますが、激痛ですよう。


2年前にやっぱり雪かきの後で、玄関でピキッとなったんですが、もう1ミリも動けないんだ。


ケータイがポケットに入っていて本当によかった。

救急車を呼んで、なんとか病院へ。階段をどうやって降りたか覚えてないけど、腰に痛みが出ないように運ぶ技術に感心しました。


で、ゆっくり寝て治す余裕はないので神経ブロック注射を打たれて、タクシーでアパートに帰りました。

靴を持って救急車に乗る余裕なんかなかった。病院のビニールスリッパで雪の上をコワゴワ歩いた。

一ヶ月くらい、痛み止めを飲んで日常をなんとか送ってましたが、相当痛い日々でしたね。


灯油缶なんか怖くて運べないから、エアコンだけで過ごしたり。


人間の体って、どんな動きにも腰が使われるんだな~と思いましたね。

手を伸ばしてなにか取る、背中をかく、戸を開ける…何をしても痛かったですよ。


雪かき仲間のみなさん、腰を大切に。