新ドラマ、あなたが見始めたのは? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

新ドラマ、あなたが見始めたのは? ブログネタ:新ドラマ、あなたが見始めたのは? 参加中
本文はここから


やっと見始めましたよー。

菅野美穂さん主演の「キイナ~不可能犯罪捜査官」。

元彼が塚地さん。いいねいいね!


今回の、血液検査をごまかすために、腕に人工血管をさしておいて、
そこから採血するという手法は、私もなにかで読んだことがあります。

そんでね。

キイナは、本をパラパラやるだけで、文字や図形を焼きつけるように記憶する、
いわばスキャン能力があるのですが、
思い出すのは「野性の証明」の頼子ちゃんですよ。

小学生の頼子ちゃんは、テスト前に教科書をパラパラめくるだけで、
文字が脳みそに焼き付く、という羨ましい能力を身につけるんです。
ある事件を契機に。「野性の証明」がどんな話だったかを忘れた今でも
(だって30年以上読み返していないんですもの)、頼子ちゃんの焼きつけ能力は
忘れられない。

あと、キイナという名前で連想するのは、大島弓子さんの「ダリアの帯」。

知らずに授かっていた子どもを流産してしまったあと、
少しずつ精神に変調をきたす妻と、その妻にふりまわされながらも、
次第に大きな愛で妻を見守るようになる夫の物語なんですが、
その妻の名前が「キイナ」。黄菜と書くのだったでしょうか。

「奇異な名前でしょう」と夫が紹介するんですけど、
キイナって、絶対「奇異な」という意味もあると思います。
脚本家の方に聞いてみたいー。あなた「野性の証明」と「ダリアの帯」
読んでない?って。

菅野美穂さんは、役柄によって顔も雰囲気もガラッと変わる、そこが魅力。
今回のキイナは、自分の直感を信じて走る、天才肌でありつつも、人の話に
耳を傾ける、やさしさを持ち合わせているという性格。
純粋な子どものような女性でしょうか。
ファッションもどことなく、少女っぽい。

犯罪捜査官、という設定からハードボイルドな
ドラマを思い浮かべていたんですが、
全体としての印象はココロ温まるものでした。

それにしても、菅野美穂さんって、デスクで
パクつく姿がサマになっているなあ。