朝だから、というわけじゃなくて、今朝の情報番組で朝青龍8連勝といってまして。
私は相撲にあまり興味が無かったのですが、
2年前に内館牧子さんが岩手県立博物館で講演をなさって、
これが非常に面白かったんですよ~
以来相撲に少しは興味を持つようになったんですが、
興味のありどころは「心」ですね。
引退を口にする人が多かったのに、今場所の土俵に立った朝青龍。
勝ち続ける朝青龍に、お客さんが「朝青龍」と書いた紙を掲げて、異例の応援。
三日目には引退、と言っていたやくみつるさんが
「おみそれしました」と頭を下げていました。でも優勝はないと断じてましたが。
心というもののダイナミズムに、朝から心うたれた私です。ちなみにこのケータイ、「朝青龍」は「あさ」で出ますが「白鵬」は入ってなかったです(笑)。基準が謎。